第24回 西の門市

長野市西之門町の西之門町青年部主催の「第24回 西の門市」の開催情報です。



 西之門町青年部と「長野・門前暮らしのすすめ」プロジェクトとの共同企画として2010年より始まった西の門市。

 てづくりとこだわりが並ぶ市です!
 
 御陰さまで4年目を迎えます。

 今年もどうぞよろしくお願い致します。

 今年、第6回目となる市は、10月27日(日)


【日時・会場】

日時:2013年10月27日(日)10:00〜16:00

会場:西之門町の通り一帯

雨天検討、荒天中止


  

Posted by monken_nagano. at 2013年10月14日11:11

10月の「もんけん」について

もんけん運営事務局メンバーの三浦です。

2013年10月の「もんけん」について、お知らせいたします。

※ 2012年5月から、開催日が、毎月第3木曜日に変更となりました。


 「もんけん」は、もんぜんにつながりやかかわりのあるひと(これからつながりたい、かかわりたいひとも、お気軽にご参加ください。)たちが、自分の話したいこと、ほかのひとに聞いてみたいこと、誰かに聞いてほしいこと、みんなで取り組みたいことを持ち寄る場所です。


 参加資格、入会手続きなどいっさいありません。

 なお、参加者に告知したい情報のある方は、事前にMLで告知していただくか、当日、チラシ、資料などをある程度の人数分(20人分程度)をご用意願います。



 10月の「もんけん」

 開催日時 : 10月17日(木)19時~21時

 会場 : 白蓮坊 (びゃくれんぼう)

 善光寺仁王門に程近い表参道沿い、大本願正面にある善光寺永代宿坊です。

 


 ※ こちらでは、2010年11月に、「もんけん」を開催しましたが、その時から、もうじき3年になります。
  

Posted by monken_nagano. at 2013年10月13日22:22